2011年6月28日火曜日

建築雑感

広島で建築家が集うバーとして、日経アーキテクチャーで取り上げられたバー。
わたくしを含め3人の若手建築家と、
東京の若手建築家が広島で仕事をするときに、まずはお世話になるという、
有名建設会社社長E氏の4人が、カウンターに並んだ。

建築家K氏が、フェラーリの話を持ち出した。
ある人が、金を稼いでやっとの思いでフェラーリを買った。
そうしたら、そのフェラーリが雨漏りした。
それで、その人がフェラーリ社に手紙を書いた。
すると、フェラーリ社からの回答は、
雨の日には、ロースルロイス等優れたクルマに乗ってください。
フェラーリには、どうぞ晴れた日にお乗りください。だったそうだ。
(わたくしは、フェラーリ社からの回答が予想できた。)

すると、E氏。
(新進の建築家が設計した)家の工事契約をする時に、
お客さんに、こう言うんだ。
この家は(この図面通りに造ったら)、必ず雨が漏ります。
どうぞ、雨漏りでのクレームは、言わないでください。
私が生きている限り修繕はしますからと。

さらにE氏。
東京の建築家(新進系だと思われる)は、
何軒雨漏りさせたかを自慢していると。

わたくしは、笑って聞いていた。
自慢するという表現は、オーバーにしても、
ようするに、それくらいデザインに固執しているということだろう。

分からない訳ではない。


わたくしは、シングルモルトウイスキーを、
ストレートでやりながら、回想していた。

どんなに厳しいディテールでデザインしても、
過去、雨漏りしたことがないなあ…。


3.11以降今ほど、建築の原点が問われている時は、無いと思う。

建築は、多機能な家電製品とは違う。
必要なのは、空間である。


わたくしは、シングルモルトウイスキーをおかわりした。

2011年6月23日木曜日



広島市内中心部からすぐ近くの山手住宅地新築現場。
監理のため、訪れて、何気なく外を歩いていると、
なんと、蟹がいた。

何する気だあ!と、急いで逃亡しようとしている蟹を接写。

昔は、沢に行くとよくいた沢蟹。

わぁ、こんな街中にいるのかと、驚き。

どことなく、愛嬌があるでしょ。

2011年6月22日水曜日

半夏生 はんげしょう

今日は、夏至だが。

夏至って響きは、つまんないな。

それより、11日後の半夏生の方が、艶っぽい。

たとえば、
半夏生、浴衣で夕涼み。
とかね。

いや、別にいいのだが…。

旅立ち前夜


旅立ちの前夜、
アトリエの隣にある洋食屋さんの前。
つばめの子どもたちが、軒下の看板に並び、
一羽ずつ、最後の飛行訓練を受けていた。

このあと、この場所での最後のごはんを、おかあさんからもらい、
旅立ちの合図を待っていたのか…。

翌朝、事務所に来てみると、
おうちには、もう誰もいなかった。

2011年6月21日火曜日

2011年6月20日月曜日

ねこちゃんの言い分

そのねこが、ネコのくせに、鈍くさいのじゃないのか。と言ったが。
いやいや、雨上がりで滑ったの。
ねこだって、一度落ちたら分かるから、もう登らないでしょう。
いや、それが登るのよ。

アホなの?
違うっ!
という感じでびうに雪崩れ込む。

だけどそこに、登れないようにしたら、
ねこちゃんは、楽しみが減るのではないかな…。
ねこの立場で、考察する建築家である。


(ツイッターに加筆)

建築家の週末

土曜日
新築中の現場にて、クライアントご夫妻と打ち合わせ。
進行中の現場案内。
ご夫妻帰られた後、
現場所長さんと外構工事について協議。
ガスメーター設置場所変更依頼等。
事務所で、電話にてさらにクライアントと打ち合わせ。

日曜日
午前中から、新しいクライアントと面談。
敷地の案内を受ける。
家に対する思いについて、インタビュー。
話盛り上がり、近所のお好み屋さんで、びう。
午後
そのまま、迎えにきてもらい、
5年前に建てた秀逸作(自賛)のクライアント宅。
なんだなんだ、このカッコイイ家は…。(満足)
ネコちゃんがバルコニーから落下したので、
その対策依頼。
美しい外観を壊すことなく対策を講じたいとのことで、
設計者の出番となった。
相談後、びう。
びう、びう、びう…
ワイン、ワイン、ワイン…
タクシーで帰宅。23時30分。

建築家は、忙しいのだ。

2011年6月17日金曜日

桔梗

持ち帰ったその花を、母に自慢すると、母は、
「これは、別れの印だよ。」「今日で最後にしましょうということだよ。」まじめにそう云った。

別々の学校に通う、高校生だった。
純情で、自分自身を過信することもなかった。

薄紫の、可憐な花。
清楚で、静かなその花は、同級生のその人そのままに、美しい。
長い時間直視していると、悲しささえ漂う美しさ。
母の言葉が、渦を巻く。

植物公園での、初めてのデート。
帰る間際に、お小遣いで買ってくれた一鉢の桔梗。

多くの時が、ぼくを押し流し、
桔梗の花が、記憶としての形を宿し始めたころ、
ぼくは偶然、花言葉の本を、手に取った。

桔梗…、ページを繰る。
桔梗の、花言葉…
桔梗の花の、花言葉は…。

「変わらぬ、愛」だった。

6月の雲

雨上がりのぶあつい雲。
グレーのグラデーションが濃い。
薄い灰色から、墨を溶かしたようなそして厚い雲まで。

だけど、その切れ間からは、
もうすっかり夏の光線が射している。

夏の光線、まぶたを突き抜ける。

2011年6月15日水曜日

自転車

運動不足解消のため、気が向くと自転車をこいでいる。
事務所前の川土手道、片道1.7kmを3往復。

のんびり自転車をこいでいると、いろんなものが見えてくる。
土手に群生する草花、その上を舞うモンキチョウ、さらにその上を高速で飛ぶツバメ。

川面に目を転じると、なんと30cmを超す鯉が4、5匹、草陰に潜んでいる。
越冬ならぬ越夏するマガモが、中州で昼寝。

なかでも私が好きなのは、
孤高の鳥アオサギである。
川に立ち、どこか遠くを見つめている。哲学的な顔。
決して群れない。
しばらくすると、青味掛かったグレーの翼を大きく広げ優雅に滑空し、
また、川に立つ。

たまには、カワセミに出会うこともある。
初めてみつけたときは、びっくりして知り合いの記者に連絡したけれど、
そんなに珍しくないと、一蹴された。

自転車をこぎながら、
計画物件のプランが閃くこともある…。

2011年6月14日火曜日

F1

カナダクランプリは、時差の関係で日曜深夜生放送される。
とても最後までは観ることができないと思い、録画した。
そして、昨晩。
それまで、その手の情報に触れないようにして、よしよしとばかり、
ウイスキー片手に、F1観戦となった。

雨の影響で、セーフティカースタート。
上位選手が、次々タイヤ交換でピットイン。
25周/70周走ったところで赤旗レース中断。
この時点で、我らがカムイはなんと2位。
雨は激しさを増す。2時間の中断。
その間、LIVE放送のサガ延々と、雨のモントリオールを映している。
そして、いよいよレース再開かというところで、放送時間終了。


すっかり、サーキット周辺の川の風景に詳しくなった、私であったのだ。

2011年6月13日月曜日

現場

住宅新築の現場へ行ってきた。

デザインした玄関扉フレーム、キッチンのフレーム、洗面台がついていた。
おー、よしよしである。

和室のクロス、貼り分けたからちょいドキドキだったけど、OK。

外構も進んでいて、雰囲気出てきたね。

全体的によしよし現場である。

キッチン

増改築の現場。
キッチンの詳細をデザインして、工務店に見積もりを依頼した。
想像はしていたけど、やはり予算オーバー。ホントにそんなに掛かるのかなあ。

私は、住宅を設計する場合、キッチンも一緒に設計するのだ。
既製品は、ほとんど趣味が合わないので使わない。
さて、イメージが変わらない範囲で、どこまでVEできるか…だね。